お知らせ

屋根修理等の不審業者にご注意を!!!

昨年2月の福島県沖地震後にもお知らせしたところですが、今回の地震発生後にも福島県内、宮城県内各地において、不審な業者の訪問営業が増えているとの情報が寄せられています。
令和元年の台風15号及び19号被害時にも他県事業者によるブルーシートの応急修理や瓦の修理で多額請求の報告があります。
つきましては、修理を依頼する場合は、以下の事項にご注意下さい。

〇県内あるいは県外でも近距離の事業者であること。
〇店名、固定電話及び担当者名が分かること。(携帯電話のみの場合は要注意)
〇補助金や助成金の話は鵜呑みにせず確認すること。
〇見積書(工事の仕様・数量・単価等の内訳明細があるもの)を徴収し納得して契約すること。

〇契約書、請書を取り交わすこと。
〇一括前払いは絶対に避けること。

なお、福島県瓦組合では車両に業者表示(下記参照)をしていますのでお知らせします。



また、当協議会の安心事業者リストには組合の名簿がありますのでご参照ください。
一般的なリフォームについても事業者リストを参考にされますようお願いいたします。

その他ご不明の点は、協議会までお問い合わせください。
 

【安心事業者リスト】
https://fukushima-taishinreform.jp/files/anshinlist_vol6.pdf